2021年8月オープン
地域で赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで生涯楽しく学び、繋がる場所を作りたいと
個人が作ったちいさなコミュニティセンター、第三の居場所です。
駄菓子・ハンドメイド作品の販売スペースを常設しており
誰でも気軽に購入できます。
どんな場が開催されている?
キッズプログラミング体験
工作
絵描き
木育
食育
スキンケア
ボードゲーム
YOGA
ヘッドセラピー
など、多岐に渡っています。
それぞれ好きな方が声を掛けてくださり実現しています。
みんなの森は、地域のみなさんのやりたいを応援したいと考えています。
みなさんがやってみたいこと、繋がりたいことやものなどありましたら、ぜひお声がけください。
多様な人たちが森のように共存し、直接ではなくとも支え合い、繋がり合うことができる場所
そんな場所にみんなの森はなりたいと考えています。
【みんなの森提供サービス】
1.森の駄菓子屋さん
入口を入って右に左には駄菓子が沢山!大人も懐かしいあの駄菓子も!
10円~150円まで取り扱っています。
お子さんと一緒に、大人だけでもOK!ふらっと立ち寄ってください。
イベント中は販売お休みしています。
2.ハンドメイド作品販売
地域のハンドメイド作家さんを中心に委託販売をさせてただいております。
アクセサリーから小さな雑貨まで、販売してみたい作家さんも募集中です。
お気に入りの作品を見つけに来てください。
3.各種ワークショップ・イベント
多様なジャンルを企画・開催しています。イベント情報は予約サイトからご確認ください。
【ご予約はこちら】
4.森の寺子屋(街のとまり木:居場所)
ご希望の方はお電話・LINEでご相談ください。
【募集中】
□イベント参加者
□イベント主催者
【お問い合わせ】
お電話または公式LINEのお友だち追加より、メッセージをお願いします。
【リンクツリー】
各種リンクのまとめサイト
【 Instagram 】
comu.minna.no.mori
【Twitter】
@minna_no_mori
【 Facebook】
コミュニティスペースみんなの森
【感染症対策】
2023/3/17より随時緩和してまいります
神奈川県LINEコロナお知らせシステムの登録をし、次のチェック項目について対策をし、営業しております。
◯ マスク等着用
◯ 手洗・手指消毒
◯ 発熱時等入館制限
◯ 座席等消毒
◯ 十分な換気
◯ 支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用
◯ 感染発生状況の情報提供
◯ 適度な「加湿」
◯ デスク間の仕切り設置
◯ イベント時予約制による人数制限
==========================
<<特定商取引法に基づく表記>>
【販売事業者】
屋号:コミュニティスペースみんなの森
住所:神奈川県川崎市高津区上作延1丁目25番35号関本屋ビル1A
(2023/1より住所表記が変わりました)
【事業責任者】
松田 美由紀
【お問合せ先】
営業時間: 10:30 ~ 18:30
(定休日木曜、土日不定期営業)
[電話]
044-863-6468
[公式LINE]
https://lin.ee/n9cqnvZ
※営業時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご回答となります。
【商品販売方法】
店頭対面注文・販売
【商品代金】
店頭に商品ごと、税込み価格で表示しております。
【イベント参加の受付方法】
「Peatix」を利用したオンライン注文、またはお電話・公式LINE連絡を通じた注文。
【イベント代金】
チケット毎に税込み価格で表示しております。
【代金の支払方法と時期】
1.支払方法
現金、またはクレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Paypal)払い。
店頭の場合、交通系マネーが利用可能です。
オンラインイベントの場合コンビニ/ATM払いも可能です。
イベントによって利用できる支払い方法が異なります。
詳しくは各イベントページおよび、チケットの申し込み画面にてご確認ください。
2.イベントチケット支払時期
(1)現金払いの場合
イベント当日の店頭にて、お支払いください。
(2)クレジットカード払いの場合
基本的にイベント当日に店頭にて、
購入確定時に与信処理および決済を行います。
また、オンラインイベントの場合は、情報入力画面から
クレジットカード払いにおける必要情報を入力し、
購入確定時に与信処理および決済を行います。
コンビニ/ATM払いの場合、
お申し込み後3日以内。申込後3日以内に支払いされなかった購入チケットはキャンセル扱いとなります。
【イベントチケット引渡時期】
決済手続き後、メール送信を行うことでチケット引渡が完了します。
【イベントチケット返品・キャンセルについて】
商品の性質上、原則、商品の返品・キャンセルはお受けしておりませんが、以下の場合のみ、返品・キャンセルを承ります。
1. イベント開催日時までに注文者自身がイベント主催者側へ返品・キャンセルの依頼を行い、イベント主催者側がこれを承諾した場合
尚、クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合、返品・キャンセルを希望する場合は、ヘルプページの「チケットをキャンセルしたい」の案内に従ってお手続きください。
また、以下の場合は購入されたチケットを返品・キャンセルしチケット代金全額をご返金いたします。
1. イベント主催者の事情によりイベントが中止となり、イベント主催者が当社所定の方法でイベントのキャンセル手続きを行った場合
==========================